こんにちは。Mr.Tです。
今回はホクナリンテープとツロブテロールテープの違いについてです。
ホクナリンテープとツロブテロールテープの違い。
「ジェネリック(以下GE)は値段が安く、先発品と同じで、効き目も一緒です」
このような説明をする人、された人は多いのではないでしょうか?
GEは確かに値段が安いですが、先発品とまったく一緒ではありません。
主成分は一緒ですが、添加物や製造方法が違ってくるため、先発品とまったく一緒ではないのです。
先発品とまったく一緒のGEはオーソライズド・ジェネリック(AG)と呼ばれます。
オーソライズド・ジェネリックについての記事はこちらから⇩
オーソライズド・ジェネリック(AG)一覧
「先発品のホクナリンテープからGEのツロブテロールテープに変更したら喘息が悪化した」
よくある事例です。
Mr.Tも相談を受けたことがあります。
先発品とGEが全く同じであればこのような事例は起きないはず。
今回はホクナリンテープとツロブテロールテープの違いについて説明します。
薬剤師転職サイトおすすめ3選 |
|
あわせて読みたい
薬物動態
インタビューフォームから薬物動態を見てみましょう。
先発品のホクナリンテープとMr.Tの薬局で採用している「サワイ」を比較してみます。
ホクナリンテープ0.5mg
ツロブテロールテープ「サワイ」0.5mg
Cmax (ng/mL) | Tmax (hr) | AUC0-∞ (ng・hr/mL) | T1/2 (hr) | |
ホクナリンテープ 0.5mg | 1.35±0.08 | 11.8±2.0 | 27.79±1.58 | 5.9±0.6 |
ツロブテロールテープ 0.5mg「サワイ」 | 0.48±0.22 | 11.4±4.1 | 10.75±7.65 | 11.1±4.4 |
標準製剤 0.5mg | 0.42±0.20 | 10.6±4.2 | 10.67±7.26 | 15.4±5.0 |
*表が切れてたら横にスクロールしてください。
ホクナリンテープとGEのグラフを直接比較することはできませんね。
数値が違いすぎますし、同一条件で比較してないのでわかりません。
ツロブテロールテープと標準製剤で比較してみましょう。
明らかに立ち上がりはGEの方が早いです。
持続効果はホクナリンテープの方が長いですね。
表の数字はそこまで大きく変わりませんが、グラフから効果が出始める時間と維持する時間が違うことがわかります。
なぜ同じ成分なのに違いが出る?
主成分は同じなのになぜ違いが出るのでしょうか?
それは使用している基剤が違うからです。
喘息予防・管理ガイドラインでもアトピー性皮膚炎の患者に対して注意喚起がされており、
「貼付薬は後発品が使用可能であるが、薬物貯留システムの違いから皮膚の状況によっては先発品とは経皮吸収速度が異なるため、注意が必要である」
引用:喘息予防・管理ガイドライン2015
とされています。
ツロブテロールテープの皮膚への透過性を調べた文献1)では、正常な皮膚にテープを貼ってもホクナリンテープ、GEのどちらも差はありませんが、角質層を剥がすとGEでは皮膚浸透性が一気に亢進することが報告されています。
ホクナリンテープはテープから薬物の放出が制御されているのに対し、GEでは使用している基剤が違うため制御されていません。
角質層にダメージがあると、GEでは皮膚への薬剤透過性を制御できなくなってしまうのです。
結晶レジボアシステム
ホクナリンテープは「結晶レジボアシステム」という独自の技術が使われています。
この技術をGEは使用できないため、薬物の放出速度が違ってくるのです。
普通の貼付薬では、テープの中にすぐに皮膚に吸収される「分子」のみ含有されています。
しかし、結晶レジボアシステムでは、テープの中に「分子」とすぐに皮膚に吸収されない「結晶」が混合しています。
分子が皮膚に吸収されてテープの中に分子が少なくなると結晶が溶けだして分子になります。
少なくなってきたら補充するというイメージですね。
文章だけではとてもわかりにくいのでリンクを載せておきます。
イラストで見ると非常にわかりやすいです。
まとめ
ココがポイント
- 立ち上がりはGEの方が早い
- 持続効果はホクナリンテープの方が長い
- 正常な皮膚では両者に差は無い
- 皮膚にダメージがある時はホクナリンテープの方がいいかも
- ホクナリンテープは「結晶レジボアシステム」という独自のシステムを採用
数字的にはそこまで大きな差は無く、AUCがほぼ同じなので「同一」と上は判断しているのでしょう。
しかし、厳密に見てみると同一とは言えません。
使っている基剤が違うのに同一と言えるのか…
まぁ、効果に差がなければ特に問題ないという見解だと思いますが。
しかし、実際にホクナリンテープからGEに変更した際に症状が悪化した事例や、皮膚にダメージがある時に吸収速度が変わるという結果は出ています。
どちらも4時間あたりから効き始めるので、喘息等ではなく風邪などで使う場合にはどちらでも構わないと思いますが、小児や高齢者、皮膚疾患があり、肌にダメージがある人はホクナリンテープの方がいいのではないかと個人的に思います。
これらのことをきちんと理解している医師ならGE変更×を処方箋にしっかりと記載すると思いますが。
今回説明した内容をしっかりと頭に入れ、「先発しかダメ」とか「何でもかんでもGE」という偏った考えを持っている人は少し考えを改めた方がいいのでは?と思います。
薬剤師のオススメ転職サイト
ファルマスタッフ
ポイント
- 時給3,000円以上、年収600万円以上の高収入求人が豊富
- 日本調剤グループのノウハウを生かした充実の教育・研修制度
- 調剤薬局の求人に強い
- 派遣・パートにも対応
ファルマスタッフは高収入・好条件求人が多く、キャリアアップを目指したい薬剤師におすすめです。
公開求人数が40,000件以上で正社員はもちろん、派遣やパートにも対応しています。
また、調剤薬局の求人に強く、教育や研修制度が充実しているのも魅力です。
-
ファルマスタッフの評判や求人内容を徹底解説【薬剤師転職】
続きを見る
\初めての転職で使いたい薬剤師転職サイトNo.1/
業界トップクラスの求人数!マイナビ薬剤師
ポイント
- 転職サイト大手マイナビの運営により業界トップクラスの求人数
- 全国14ヶ所に拠点があり、地方でも対面面談が可能
- 薬剤師専任のキャリアアドバイザーが転職に関する悩みや不安を丁寧にヒアリング
- ドラッグストア・企業の求人に強い
転職サイトで有名なマイナビの薬剤師版です。
求人数が業界トップクラスで、薬剤師専任のキャリアアドバイザーが転職に関する悩みや不安を丁寧にヒアリングしてくれるので安心して転職活動を行うことができます。
-
マイナビ薬剤師の評判や求人内容を徹底解説【薬剤師転職】
続きを見る
\求人数No.1!転職と言えばマイナビ/
スピーディーな対応の薬キャリエージェント
ポイント
- 病院の求人に強い
- ママ薬剤師向けの検索可能ができる
- 迅速な対応でスムーズに転職可能
- 対面での面談が不要
日本の薬剤師の6割以上が登録しているm3.comのエムスリーグループが運営しています。
病院の求人に強く、対応がスムーズなので迅速に転職をすすめることができます。
-
薬キャリエージェントの評判や求人内容を徹底解説【薬剤師転職】
続きを見る
\薬剤師登録者数No.1/
あわせて読みたい
「医薬品」の関連記事
- 【2022年度版 処方日数制限一覧】 処方日数制限がある医薬品をまとめてみた
- 【クラバモックスの溶かし方】分包したら大惨事! 分包品のクラバモックスの調剤方法について
- 酢酸亜鉛の配合比率? 『亜鉛華軟膏』と『亜鉛華単軟膏』の違いについて徹底解説
- 【オグサワ処方】オーグメンチンとサワシリンの併用療法について徹底解説~なぜアモキシシリンが重複?~
- 【ボナロン経口ゼリー】噛んだり溶かしたらダメ? ボナロン経口ゼリーの飲み方について徹底解説
以下の記事もご覧ください。
参考文献:
Biol Pharm Bull.2010;33:1763-5
各種インタビューフォーム
極める! 小児の服薬指導
対象者
- 薬剤師・薬学生
- 小児の薬を勉強したい人
- 小児の服薬指導に活かしたい人
小児の薬や服薬指導は正直難しいです。
服薬する本人に直接指導するわけではなく、お母さんなどの保護者に指導することが多いです。
薬の選択も小児特有の難しさがあります。
これらのポイントを解説してくれる本です。
イラストや図・写真などが満載でとてもわかりやすく解説されています。
また、保護者をサポートする患者指導箋が収録されており、とても役に立ちます。
どうしても子どもの服薬指導では充分な時間が取ることができず、指導し忘れや質問したいことができない患者さんもいます。
その内容を帰宅後でも確認できるような指導箋となっています。
ココがポイント
- 小児の薬や指導に関して普段疑問に思うことの解決方法が満載
- イラストや図・写真などが満載でわかりやすい解説
- 指導箋がとても役に立つ