「ニゾラールローションをシャンプーに混入」っていう処方箋が来たんだけど、どうやって使えばいいの?
何か意図はあるの?
シャンプーに薬を混ぜて使うと、薬をまんべんなく頭皮に行き渡らせることができるから、ローション単体で塗るより効果的なんだ。
指示された量をシャンプーに混ぜて、普通にシャンプーするだけでOKだよ。
こんな方におすすめ
- ニゾラールローションをシャンプーに混ぜる処方箋の意図を知りたい人
ニゾラールローションは抗真菌剤であり、水虫などに使われる機会が多く、ローションなので「塗る」というイメージが多いです。
確かに塗って使うのですが、たまにニゾラールローションをシャンプーに混ぜて使うという処方箋が来ることがあります。
これは脂漏性皮膚炎に対する処方であり、シャンプーで使うことによって薬をまんべんなく頭皮に行き渡らせることができるので、ローション単体で使うより効果的に使えるのです。
上記で簡潔に説明しましたが、今回はニゾラールローションをシャンプーに混ぜる処方の意図や使い方などを説明していきます。
ココがポイント
- 脂漏性皮膚炎に対する処方
- シャンプーに混ぜて使うことで頭皮全体に行き渡らせることができる
- シャンプーにケトコナゾールを混ぜても問題ない
- ケトコナゾール入りのシャンプーは海外で市販で販売されている
薬剤師転職サイトおすすめ3選 |
|
\初めての転職で使いたい薬剤師転職サイトNo.1/
薬剤師転職の関連記事
Contents
ニゾラールローションの基礎知識
この章では実際の処方例を見ながらニゾラールローションの基礎知識について説明していきます。
処方例
処方例
Rp.1
ザイザル5mg 1T
分1 就寝前
Rp.2
ニゾラールローション2% 30g
シャンプーに混入
外用薬
Rp.3
トプシムローション0.05% 30g
1日1~2回、頭皮に塗布
今回の患者さんの疾患は「脂漏性皮膚炎」で、他にもザイザルとステロイドが出ています。
関連記事
ニゾラールの基礎的情報
ニゾラールの基本的な情報
- 薬効分類名:外用抗真菌剤
- 一般名:ケトコナゾール
効能又は効果
下記の皮膚真菌症の治療
(1) 白癬
足白癬、体部白癬、股部白癬
(2) 皮膚カンジダ症
指間糜爛症、間擦疹(乳児寄生菌性紅斑を含む)
(3) 癜風
(4) 脂漏性皮膚炎
用法及び用量
白癬、皮膚カンジダ症、癜風に対しては、1日1回患部に塗布する。
脂漏性皮膚炎に対しては、1日2回患部に塗布する。
症状によって塗る回数が違うんだね。
脂漏性皮膚炎
脂漏性皮膚炎とは、頭や顔面などの皮脂の分泌が盛んな箇所に湿疹ができてしまう疾患です。
- 皮膚に常在するカビの一種の「マラセチア」の異常な増殖
- 皮脂の分泌
- 肌質
以上の項目などが関係しています。
皮膚から皮脂が分泌されて、マラセチアが皮脂に含まれるトリグリセドを遊離脂肪酸へ分解し、その遊離脂肪酸が皮膚への炎症を引き起こす原因になっていると考えられています。
かゆみや赤み、フケなどが症状の一つだね。
ニゾラールローションをシャンプーに混ぜる意図
この章ではニゾラールローションをシャンプーに混ぜる意図を説明します。
ニゾラールローションをシャンプーに入れる理由
シャンプーに薬を混ぜて使うメリットとして、薬をまんべんなく頭皮に行き渡らせることができます。
「頭は自分では見づらく、ローションは非常に塗りづらい…」
という場合に、シャンプーであれば頭皮全体にまんべんなく行き渡ることができますね。
湿疹があるところにピンポイントに塗ることは難しいよね。
シャンプーだったら全体に行き渡るから塗り残しを防げるよ。
どのシャンプーを使ってもOK?
市販で売っている、普段使うようなシャンプーであれば特に問題ないようです。
しかし、混ざりにくいもの、変色する恐れのあるもの、ニゾラールと同じような成分が配合されているシャンプーに混ぜてはいけません。
特別なシャンプーを使っている場合は医師に相談したほうがいいかもね。
作り方
ニゾラールローションをシャンプーに混ぜるという使い方は完全に確立はされていないので、皮膚科によって作り方が違います。
「JA 北海道厚生連 遠軽厚生病院薬剤科」ではシャンプー100ml当たり1本を目安としています。
その他の皮膚科でも100ml 当たり1本使用するところが多かったのですが、使い方や配合割合はしっかりと医師に確認しましょう。
医師によって指示が違うからしっかりと確認しておこう。
使い方
通常の洗髪方法で特に問題ないようです。
流す前に少し時間を置いたほうがいいという皮膚科もありましたが、効果の差異ははっきりとしたデータが出ていないのでわかりません。
特別な使い方とかは必要ないから、いつもと同じようにシャンプーすれば問題ないよ。
抗真菌剤入りのシャンプー
この章では抗真菌剤入りのシャンプーについて説明します。
薬をシャンプーに混ぜて問題ないの?
そもそもシャンプーに薬を混ぜても大丈夫なのか?
と思うのですが、特に問題ないようです。
抗真菌剤入りのシャンプーは日本でも販売されていますし、ニゾラールの主成分であるケトコナゾール入りのシャンプーは海外でも販売されています。
市販でも売っているから、成分的には問題ないんだね。
コラージュフルフル ネクストシャンプー
抗真菌剤が配合されたシャンプーは日本でも販売されており、
「コラージュフルフル ネクストシャンプー」
というものが販売されています。
抗真菌(抗カビ)成分ミコナゾール硝酸塩と抗酸化・殺菌成分オクトピロックス(ピロクトンオラミン)が入っていて、コラージュフルフルのシリーズはボディーシャンプーやリンスも販売されており、どちらも抗真菌成分のミコナゾールが配合されています。
病院に行かなくても手に入るので、病院に行く時間がない人はこちらで試してみるのも一つの手です。
症状が気になるけど病院に通う時間がない人は使ってみるのも一つの手だね。
海外ではニゾラールシャンプーが販売されている
日本では販売されていませんが、海外ではニゾラールシャンプーが販売されています。
ニゾラールローションをシャンプーに混ぜるという治療法は海外では一般的に使われていることがわかりますね。
海外から輸入するという方法で手に入れることができますが、ものによって使い方が異なり、医師の診断もなしに勝手に自己判断で薬を使うのは非常に危険なのでやめた方がいいでしょう。
調べてみましたが、疾患や症状によっても使用回数や日数が違うみたいですね。
Mr.Tはきちんと受診することをオススメします。
海外と日本のデータが異なることも多いから、しっかりと受診して医師に診てもらったほうがいいね。
まとめ
今回はニゾラールローションをシャンプーに混ぜる処方の意図や使い方などを説明してきました。
最後にもう一度ポイントをまとめます。
ココがポイント
- 脂漏性皮膚炎に対する処方
- シャンプーに混ぜて使うことで頭皮全体に行き渡らせることができる
- シャンプーにケトコナゾールを混ぜても問題ない
- ケトコナゾール入りのシャンプーは海外で市販で販売されている
ニゾラールローションをシャンプーに入れて洗髪する治療法は皮膚科ではよく行われています。
使用するシャンプーは一般的な市販のものであれば特に問題ありません。
作り方や使い方に関しては疾患や症状によって異なるので、医師の指示を仰ぎましょう。
皮膚科の門前以外は結構レアなケースだと思うよ。
こういう使い方もあるんだと覚えておこう。
薬剤師のオススメ転職サイト
ファルマスタッフ
ココがポイント
- 時給3,000円以上、年収600万円以上の高収入求人が豊富
- 日本調剤グループのノウハウを生かした充実の教育・研修制度
- 調剤薬局の求人に強い
- 派遣・パートにも対応
ファルマスタッフは高収入・好条件求人が多く、キャリアアップを目指したい薬剤師におすすめです。
公開求人数が40,000件以上で正社員はもちろん、派遣やパートにも対応しています。
また、調剤薬局の求人に強く、教育や研修制度が充実しているのも魅力です。
コチラもチェック
ファルマスタッフの評判や求人内容を徹底解説【薬剤師転職】
続きを見る
\初めての転職で使いたい薬剤師転職サイトNo.1/
業界トップクラスの求人数!マイナビ薬剤師
ココがポイント
- 転職サイト大手マイナビの運営により業界トップクラスの求人数
- 全国14ヶ所に拠点があり、地方でも対面面談が可能
- 薬剤師専任のキャリアアドバイザーが転職に関する悩みや不安を丁寧にヒアリング
- ドラッグストア・企業の求人に強い
転職サイトで有名なマイナビの薬剤師版です。
求人数が業界トップクラスで、薬剤師専任のキャリアアドバイザーが転職に関する悩みや不安を丁寧にヒアリングしてくれるので安心して転職活動を行うことができます。
コチラもチェック
-
マイナビ薬剤師の評判や求人内容を徹底解説【薬剤師転職】
続きを見る
\求人数No.1!転職と言えばマイナビ/
スピーディーな対応の薬キャリエージェント
ココがポイント
- 病院の求人に強い
- ママ薬剤師向けの検索可能ができる
- 迅速な対応でスムーズに転職可能
- 対面での面談が不要
日本の薬剤師の6割以上が登録しているm3.comのエムスリーグループが運営しています。
病院の求人に強く、対応がスムーズなので迅速に転職をすすめることができます。
コチラもチェック
-
薬キャリエージェントの評判や求人内容を徹底解説【薬剤師転職】
続きを見る
\薬剤師登録者数No.1/
薬剤師転職の関連記事
「医薬品」の関連記事
- 【2022年度版 処方日数制限一覧】 処方日数制限がある医薬品をまとめてみた
- 【クラバモックスの溶かし方】分包したら大惨事! 分包品のクラバモックスの調剤方法について
- 酢酸亜鉛の配合比率? 『亜鉛華軟膏』と『亜鉛華単軟膏』の違いについて徹底解説
- 【オグサワ処方】オーグメンチンとサワシリンの併用療法について徹底解説~なぜアモキシシリンが重複?~
- 【ボナロン経口ゼリー】噛んだり溶かしたらダメ? ボナロン経口ゼリーの飲み方について徹底解説
以下の記事もご覧ください。
参考文献:スライド 1 (dou-kouseiren.com)