医薬品

半夏瀉心湯の口内炎に対する飲み方を徹底解説【口内炎適応】

2021/4/11(日)

※アフィリエイト広告を利用しています。

半夏瀉心湯の口内炎に対する飲み方を徹底解説【口内炎適応】

 

半夏瀉心湯が口内炎に効くって聞いたんだけど、どうやって使えばいいの?

具体的な飲み方や使い方を知りたいな。

 

Mr.T

ペースト状にして患部に塗り付けたり、うがいなどで口をゆすぐのが一般的だよ。

そのまま飲んでしまってもあまり効果がないから注意しよう。

 

こんな方におすすめ

  • 半夏瀉心湯の口内炎での使い方を知りたい人
  • 口内炎に対する作用機序を知りたい人

 

半夏瀉心湯は様々な症状に使われる漢方ですが、口内炎にも適応があります。

 

しかし、口内炎に使うときはそのまま飲むのではなく、ペースト状にして患部に塗り付けるか、うがいなどで口をゆすいで使う必要があるのです。

 

簡潔に説明しましたが、今回は半夏瀉心湯の口内炎に対する飲み方について説明していきます。

 

  ココがポイント

  • ペースト状にして患部に塗り付ける
  • うがいなどで口の中をゆすぐ

 

薬剤師転職サイトおすすめ3選
ファルマスタッフファーストビュー

\初めての転職で使いたい薬剤師転職サイトNo.1/

 

 

半夏瀉心湯の基本事項

【⑭ 半夏瀉心湯】

 

この章では半夏瀉心湯の基本事項を説明します。

 

効能・効果

みぞおちがつかえ、ときに悪心、嘔吐があり食欲不振で腹が鳴って軟便または下痢の傾向のあるものの次の諸症:

急・慢性胃腸カタル、醗酵性下痢、消化不良、胃下垂、神経性胃炎、 胃弱、二日酔、げっぷ、胸やけ、口内炎、神経症

 

Mr.T

様々な症状に使われるんだけど、その中に口内炎も含まれているね。

 

用法・用量

通常、成人1日7.5gを2~3回に分割し、食前又は食間に経口投与 する。なお、年齢、体重、症状により適宜増減する。

 

Mr.T

漢方は食後より空腹時の方が吸収がいいんだ。

でも、忘れたら食後でも飲んで構わないよ。

 

薬を飲むタイミングについては以下の記事をご覧ください。

コチラもチェック

【薬の飲み方】「食間」っていつ飲むの? 薬を飲むタイミングについて徹底解説
【薬の飲み方】「食間」っていつ飲むの? 薬を飲むタイミングについて徹底解説

続きを見る

 

半夏瀉心湯の口内炎に対する飲み方・使い方

 

この章では半夏瀉心湯の口内炎に対する飲み方・使い方について説明します。

 

添付文書

7.適用上の注意

服用時:口内炎に対して本剤を使用する場合は、口にふくんでゆっくり服用することができる。

引用:半夏瀉心湯 添付文書

 

添付文書に上記のように記載があり、ただ飲むだけでなく、「口にふくんでゆっくり服用」とあります。

 

具体的に説明していきます。

 

ペースト状にする

半夏瀉心湯を大さじ1杯、約20mLのお湯(80℃以上)でペースト状に溶かします。

 

このペーストを口内炎に塗ります

 

最初の数分間はしみて痛むので、患者さんへは必ず痛みがあることを説明しましょう。

 

塗るタイミングは2つあります。

 

一つ目は口内炎が痛くて食事が進まない時、食前10分前のタイミングです。

 

塗ってから5分程度はしみて痛みが出ますが、その後は痛みが消え、食事がしみなくなります。

 

二つ目は食後と就寝前のタイミングです。

 

こちらは塗った後、口の中を水などでゆすがないように指導しましょう。

 

口内炎の治癒期間が3~5日程度と短縮されます。

 

Mr.T

塗るときに力を入れすぎると炎症を刺激してしまうから、優しく塗るようにしよう。

 

口の中をゆすぐ

口内炎が単発ではなく多発している場合や、放射線治療のために広範囲にわたっている場合は、ペーストをコップ1/4ぐらいのお湯に沸かして口の中をゆすいでもらうと効果的です。

 

ポイントはゆすぐ回数ではなく、効果が濃度依存性だという点です。

 

溶液の濃度が濃ければ濃いほど効果が高いので、多めの量でなるべく長く口の中に含んでおくようにしましょう。

 

Mr.T

なるべく患部に薬が接触する必要があるんだ。

すぐに出してしまうとあまり効果が出なくなってしまうよ。

 

口内炎に対する作用機序

作用機序も解明が進んでおり、以下のような作用機序が考えられています。

 

  作用機序

  • PGE2の産生を抑制することで抗炎症作用
  • フリーラジカルを除去することで口内炎を防ぐ
  • 鎮痛作用や抗菌作用

 

Mr.T

漢方には様々な作用機序があるんだね。

 

まとめ

まとめ

 

今回は半夏瀉心湯の口内炎に対する飲み方について説明してきました。

 

最後にもう一度ポイントをまとめます。

 

  ココがポイント

  • ペースト状にして患部に塗り付ける
  • うがいなどで口の中をゆすぐ

 

半夏瀉心湯を口内炎に使う場合は、ただ飲むだけでなくペースト状にして塗り付けたり、口の中でゆすいで使うと効果的なのですね。

 

口内炎は誰にでもできる疾患ですが、特に抗がん剤治療の副作用ではかなり重度の症状が出てしまいます。

 

痛くて食事をとれない人もたくさんいます。

 

そのようなときに今回紹介した半夏瀉心湯の使い方を指導する医師が多いです。

 

知識がないと患者さんにきちんと指導することができないので、患者さんが適切に使用できるようにしっかりと理解し、説明できるようにしておきましょう。

 

OTC(市販薬)でも半夏瀉心湯は販売されているので興味がある方はぜひ使ってみてください。

 

 

薬剤師のオススメ転職サイト

ファルマスタッフ

ファルマスタッフ

 

  ココがポイント

  • 時給3,000円以上、年収600万円以上の高収入求人が豊富
  • 日本調剤グループのノウハウを生かした充実の教育・研修制度
  • 調剤薬局の求人に強い
  • 派遣・パートにも対応

 

ファルマスタッフは高収入・好条件求人が多く、キャリアアップを目指したい薬剤師におすすめです。

 

公開求人数が40,000件以上で正社員はもちろん、派遣やパートにも対応しています。

 

また、調剤薬局の求人に強く、教育や研修制度が充実しているのも魅力です。

 

コチラもチェック

ファルマスタッフの評判や求人内容は?【薬剤師転職】
ファルマスタッフの評判や求人内容を徹底解説【薬剤師転職】

続きを見る

 

\初めての転職で使いたい薬剤師転職サイトNo.1/

 

業界トップクラスの求人数!マイナビ薬剤師

マイナビ薬剤師

 

  ココがポイント

  • 転職サイト大手マイナビの運営により業界トップクラスの求人数
  • 全国14ヶ所に拠点があり、地方でも対面面談が可能
  • 薬剤師専任のキャリアアドバイザーが転職に関する悩みや不安を丁寧にヒアリング
  • ドラッグストア・企業の求人に強い

 

転職サイトで有名なマイナビの薬剤師版です。

求人数が業界トップクラスで、薬剤師専任のキャリアアドバイザーが転職に関する悩みや不安を丁寧にヒアリングしてくれるので安心して転職活動を行うことができます。

 

コチラもチェック

マイナビ薬剤師
マイナビ薬剤師の評判や求人内容を徹底解説【薬剤師転職】

続きを見る

 

\求人数No.1!転職と言えばマイナビ/

 

スピーディーな対応の薬キャリエージェント

薬キャリ

 

  ココがポイント

  • 病院の求人に強い
  • ママ薬剤師向けの検索可能ができる
  • 迅速な対応でスムーズに転職可能
  • 対面での面談が不要

 

日本の薬剤師の6割以上が登録しているm3.comのエムスリーグループが運営しています。

病院の求人に強く、対応がスムーズなので迅速に転職をすすめることができます。

 

コチラもチェック

薬キャリエージェント(AGENT)
薬キャリエージェントの評判や求人内容を徹底解説【薬剤師転職】

続きを見る

 

\薬剤師登録者数No.1/

 

 

「医薬品」の関連記事

  1. 【2022年度版 処方日数制限一覧】 処方日数制限がある医薬品をまとめてみた
  2. 【クラバモックスの溶かし方】分包したら大惨事! 分包品のクラバモックスの調剤方法について
  3. 酢酸亜鉛の配合比率? 『亜鉛華軟膏』と『亜鉛華単軟膏』の違いについて徹底解説
  4. 【オグサワ処方】オーグメンチンとサワシリンの併用療法について徹底解説~なぜアモキシシリンが重複?~
  5. 【ボナロン経口ゼリー】噛んだり溶かしたらダメ? ボナロン経口ゼリーの飲み方について徹底解説

 

Mr.T

以下の記事もご覧ください。

 

参考文献:

  1. ツムラ半夏瀉心湯添付文書

  2. ねころんで読める漢方薬

4.5

 

対象者

  • 薬剤師などの医療従事者
  • 登録販売者
  • 漢方初心者
  • 漢方に興味がある人

 

入門書です。

虚実、陰陽、気血水など、漢方の基礎の基礎をわかりやすく説明してくれます。

このような漢方の基礎用語は理解することが難しく、本によっては何を言っているのかさっぱりわからないことも多いですが、この本は入門書なので漢方初心者にもわかりやすく説明してくれています。

所々にある4コママンガが面白く、「100分で読める漢方初心者入門編」と書かれているように、読みやすくてサクサク進むことができます。

漢方って難しい… と思っている人ほど読んでほしい一冊です。

 

ココがポイント

  • 漢方初心者にもわかりやすい説明
  • イラスト・4コママンガが面白い
  • 代表的な漢方、生薬の説明
  • 1冊読むのにそんなに時間がかからない

-医薬品
-

人気記事